2018年10月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
無料ブログはココログ

2018年3月 2日 (金)

舞台告知‼︎

今年も出演する事になりました!
皆様、是非見に来て下さい♪

アリー・エンターテイメントプロデュース
グリーンミュージカル
『LADYBIRD,LADYBIRD2018』
脚本・演出:早川康介(劇団ガバメンツ)
音楽:小林成宇/振付:岸下香

■出演■
アン:葛岡有
ナオミ:安島萌
ジョー:東将司
ワタナベ:堀田勝
カンダさん:平山佳延
ゲンゴロウ:迫英雄
エリー:吉田天音
ハナ:玉井萌黄
ゆかり・サユリ:吉田菜々

ヤマダ姉妹(ダブルキャスト):
今村貴空
舟久保美咲希
宮内美瑠花
中村有沙
中村楓菜
ホプキンス有咲
辻柚花
リチャーズ恵莉
※ダブルキャストの出演日程は後日発表!

ムシたち:
村山実音子
今岡梨緒
井澤楓乃
大嶋七海
片山佳音
小川佳能
神田真歩
青野花音
國澤菜々香
吉田葵
春山さくら
岡天唯音
苔縄茜
宮﨑友海

■日程(2018年)■
5月2日(水)18:30☆
5月3日(木・祝)17:30★
5月4日(金・祝)13:30☆/17:30★
5月5日(土・祝)13:30★/17:30☆
5月6日(日)12:30☆/16:30★
※ヤマダ姉妹はダブルキャストです。
☆チームミッツ、★チームバッチ
※受付開始は開演の1時間前、開場は開演の30分前です。

■場所■
シアターグリーン
「BIG TREE THEATER」
〒171-0022東京都豊島区南池袋2-20-4
TEL 03-3983-0644
http://www.theater-green.com/

■チケット(全席指定・税込)■
前売5,800円 当日6,300円
※4歳未満のお子様のご入場はできません。
※チケットはお一人様1枚必要です。
■チケット発売■
2018年3月17日(土)10:00発売開始
■チケット取扱い■
amipro/CNプレイガイド
[インターネット予約]
http://www.cnplayguide.com/amitike/
[電話予約]
0570-08-9999(10:00~18:00)


■ストーリー■
「虫かごの中のムシたちのおはなし。」
女はムシたちを愛していた。
まるで我が子を愛するように。
ムシたちは重すぎる愛情に応えようとした。
そんな女を哀しませないように。
ハチに襲われても、カマキリに騙されても、
雨にもまけず、風にもまけず。
女のために、生きて生きて生きのびる。
春も夏も秋も冬も。
アタシがするのは「死んだふり」じゃない。
「生きたふり」だ。

テントウムシのアンを主人公に、
大好きな飼い主を哀しませないために、
ムシたちが力を合わせて奮闘する、
子どもから大人まで楽しめる、笑って、泣ける、
命と愛のミュージカルコメディです!

《最新情報はこちら!》
ブログ「レディーバード,レディーバード」通信。
http://ameblo.jp/gm-ladybird
《アリー・エンターテインメント公式サイト》
http://alii-inc.co.jp/

■お問い合わせ■
(株)アリー・エンターテイメント
TEL03-3983-0644
MAIL:musical@alii-inc.co.jp
http://alii-inc.co.jp/

2018年2月20日 (火)

マチコ師匠より。

マチコ師匠より訂正入りました(笑)

・麦麹ではなく玄米麹でした!
・手順としては、塩を混ぜてからの、
大豆ペーストに玄米麹を混ぜ込む。

でした!

2018年2月19日 (月)

味噌は天才!②

①よりの続き。

混ぜ終わったら、ハンバーグを作る要領で、
ボール球サイズを手に取り空気を抜く。
それを丸めてを繰り返す。

Img_9103

団子を作り終えたら、その団子を、
保存容器に「バシッ!」と投げ入れる。
(これも空気を抜くためらしい)

Img_9104

3個ずつ投げ入れ、それをグーの手で平らにしながら、
隙間の空気を抜いて行く。

Img_9105

それを繰り返す。

Img_9107

詰め終わった形を整え、

Img_9108

焼酎を含ませたペーパーで周りを拭く。
(カビの発生をおさえるのだ!)

Img_9109

まんべんなく拭き終わったら、
はい、完成でーす‼︎

Img_9110

10月頃完成予定だそうです。
楽しみだぁー!

そして最後にトウマっちと遊ぶ♪
可愛いぜ‼︎

Img_9111

2018年2月18日 (日)

味噌は天才!①

以前から味噌を作ってみたいなぁ〜と思っていた。
そんな所にお誘いの連絡が。
待ってましたー!の勢いで「やるー‼︎」と返事。
そんな訳で今日、味噌作り教室に行って来ました♪

「マチコ味噌作り教室」

SETで共にワキャワキャしていた、
あの松村真知子ちゃんの教室です。

今日の参加者はひとり。僕だけ。
しかも男性の参加は初めてとの事でした。
(男性初参加の記録を作ったぜw)

早速味噌作り教室スタート。
前日にマチコ先生が大豆を煮ておいてくれた。

Img_9087

先ずはコレを、潰す‼︎

Img_9089

ひたすら潰す‼︎

Img_9090

そしたらコイツ↓(麦麹…だったかな?)を、

Img_9093

大豆ペーストに入れ、ひたすら混ぜる!

Img_9099

まんべんなく混ぜ終わったら、
塩を入れて、ひたすら混ぜる‼︎

Img_9100

混ぜ終わりましたー‼︎

Img_9101

②へ続く。

2017年10月 4日 (水)

またまた行って来ました!後編。

さてさて後編です‼︎

友人より「今日は登山の日らしいよ」
とのメッセージが。

10(と)月3(ざん)日は登山の日!

…マジか。

登山日設定しくったー‼︎
Σ( ̄◇ ̄;)

気を取り直して復路編でーす(笑)

山頂に着いたらお昼タイム。
早起きして作ったサンドイッチを
メンバーに配って好感度を上げてから、
「いっただっきまぁ〜す」
Img_8595
なかなか美味しく出来ましたよ♪

山頂にはのんびり過ごす住人がいる。
Img_8596
あ、住猫かっ(笑)
Img_8577
猫相手に好感度を上げを図る優w。

昼食を済ませ、リクエスト者から連絡が来たので
合流する為に移動する事にした。
リフトで来ている筈なので、リフトの駅まで向かった。

ここ高尾山は、歩く号路で違った景色を見せてくれる。
こんなにも堪能できる場所なんだなと、改めて思った。
Img_8578
天狗注意⁉︎
Img_8593
そして天狗に遭遇w
Img_8597_2
年齢不詳の後ろ姿(笑)

さて、リフト駅に到着した我々は、
リクエスト者と合流すべく待機をした。
そして高尾山名物を購入。
Img_8580
「すぐる‼︎」と突然呼んだら、
「ふへっ?」とこの顔で振り向いたw

ジャーン「天狗焼き」だぁ‼︎
黒豆あんこがメッチャ美味い♪
Img_8592
あれこれ堪能していた我々であったが、
リフト駅で待ったいたら向こうは頂上にいたり、
電波がONになったりOFFになったりして
連絡が上手く出来ず、下山する事にした。
Img_8594
リクエストされて企画したにも関わらず、
リクエスト者不在のまま登山を終える事となった(笑)

さて、次はどこに行こう?
( ̄▽ ̄)

2017年10月 1日 (日)

またまた行って来ました!前編。

二ヶ月前に行ったばかりですが、
友人からリクエストがあったので、
また行って来ました!
Img_8570_2
はい「高尾山」
前回は一人だったので始発で行きましたが、
今回は8:00集合。
この時間だと既に沢山の方が高尾山へと向かっていた。

参加メンバーを待っていたらLINEからお知らせを受けた。
「頭痛いので行けません(前日飲み過ぎた模様w)」
「寝坊しました。1時間半遅刻します(リクエスト者)」
「皆もう着いてます?(参加の旨を伝えず当日急に来た)」
うむ、何とも自由な集団だ事(笑)

いるメンバーで先に登り始めた。
今回往路は6号路だ(前回の復路ね)
沢沿いに歩くので楽しい。

さて、僕ら一行を先導するのは
高尾山初のこの男だ!
Img_8571_2
そう、井上優だ!
なんか最近よく一緒にいる気がする(笑)
優は軽やかに登って行く(彼は楽しそうであるw)

喋りながら登るとあっという間。
Img_8573
一時間程で頂上付近まで登っていた。
Img_8588
そして、登頂‼︎
Img_8587
良い景色じゃ!
Img_8575_2
つづく。

2017年8月13日 (日)

復路からのぉ〜編

8:00に高尾山の山頂に到着した。
パンを一つ囓りながら少し休憩。
息が整った所で腰を上げた。
Img_8439
ふと見ると、空に一線の光が。
何だか自然は面白い。

復路は6号路を歩く事にした。
川に沿って続く道、らしい説明書き。
山頂からの分岐で6号路に入る。
Img_8440
ん?水がチョロチョロ流れている。
右をみると、
Img_8442
前を向くと、
Img_8441
ええー!ここ⁉︎
川沿いというか、川の始まりやん‼︎
よし、とにかく進もう。
Img_8443
最早、道なのかどうなのか(笑)
Img_8447
さすがにこの時間になると、
登山客が増えてくる。
Img_8445

Img_8448

早朝の往路では皆さん登る方向なので、
ほとんど人とすれ違わなかった。
が、今この復路では往路客とすれ違う。
登山では挨拶がマナーと聞く。
そうなるとどうなるか。
そう、挨拶の嵐だ!
まぁ〜いちいち守っている人も少ないが、
ここは乗っかってみる事にした。
人とすれ違う度に、
「おはようございます!」
「こんちわー!」
「どもー!」
挨拶を交わした。
挨拶ひとつとっても皆それぞれに面白い。
個性が光っていた(笑)
そんなんを小一時間繰り返し、下山した。
Img_8451
高尾山の麓に無事に帰還!
復路の小一時間で1ヶ月分くらいの挨拶したぁ(笑)
Img_8452
帰って来ると、
店も開店しており登山客で賑わっていた。
往復で約3時間の修行でした(笑)

さて、下山した堀田勝ですが
タイトルでお分かりの通り、
このままでは終わりません。
着替えを済ませ、
電車に乗り向かった先はココだぁー‼︎
Img_8453
「座・高円寺」
はい、劇場です。

SETの可愛い後輩"安川里奈"の出演舞台、
「フランドン農学校の豚」
〜注文の多いオマケ付き〜
を見に行ったのだ。

いやー、全くもって何の情報も得ずに見たが、
(原作は宮沢賢治。これはチラシで知ってた)
めっちゃ良かった。泣いた。
食の教育・命の教育。
ゼロに出来る事ではない。
けれど、知っている事で、
この命に感謝出来る。
しっかりと生きよう。
そう思える作品でした。

会場でSETの劇団員"長谷川裕"にも遭遇。
Img_8455
安川は主役でした。
彼女の良さが出ていたと思います。
Img_8454

良い1日を過ごした。
また山に行くとしよう♪

-終わり-

山の日を2日過ぎ。

4:30に起床して、
行って来ました早朝登山!
舞台は「高尾山」だ!

始発で出発。
6:30高尾山口駅に到着。
Img_8413_2
出発前に腹ごしらえ!
Img_8412
マック⁉︎
Σ( ̄■ ̄;)

さて出発です。
先ずはルート選び!
Img_8414
僕は、1号路から4号路に入って、
頂上へ向かうコースを選択。
Img_8415
早朝なので閑散としている。
しかし、朝も早よから登山する方が
それなりにいましたよ。
Img_8416
お猿さんにも会いました!
ウキキ(笑)
Img_8420
ま猿ギャグは置いといて、
第1チェックポイントに到着!
Img_8421
すでに汗だく(笑)
標高387mでこの景色。
曇っているのが残念だぜぃ。
Img_8426
少し休憩してから前進。
ある物を発見!思わず写メ。
Img_8425
こんな所に来てまでスプレーしたのか…。
更にグングン進んでいくと、
第2チェックポイントに差し掛かった。
Img_8429
吊り橋だぁー‼︎
Img_8431
良い感じでしょ?
もうね、ジブリ感満載です!
Img_8433

Img_8432

Img_8434
あぁ、包まれているぅ〜♪
Img_8435
登り始めて1時間半、いよいよ山頂だ!
Img_8438
着いたぁ〜‼︎
8:00山頂に到着。
山頂にはすでに沢山の人達がいた。
ファミリーが多かったな。
あと、ワンコ連れ。
ご年配の方も沢山。
みんなパワフルだ!

「往路編」はここまで。
次回は「復路からのぉ〜編」です!
お楽しみに♪
( ´ ▽ ` )ノ

2017年7月30日 (日)

パーリー!

先日、レンタルキッチンで生誕祭をやった。

「佐野伸一 40歳 生誕祭」
〜俺達は更にムケムケのムッケムケ〜

駒場東大前にあるmagari駒場店にて開催。
Img_8317
OPEN 18:00/START 19:00/END 24:00

17:00に優と待ち合わせをして買い出し。
18:00から準備を開始して19:00には皆を待っている!
という予定が大幅に遅れて、優と一緒に大慌て(笑)
Img_8352
結局、20:30くらいからのスタートになった(笑)
レンタルキッチンでやる手作りの誕生会もなかなか楽しい♪
Img_8344
今回、料理当番を僕と優で担当した。
なかなか良い感じに出来たでしょ?
優が美味しいレシピを披露してくれた。
Img_8345
ケーキも美味しかった♪
Img_8322
佐野さんがとても楽しそうで良かった。
Img_8321_2
佐野さん、40歳おめでとう‼︎
( ´ ▽ ` )ノ

2017年7月 2日 (日)

朗読イベント終了!

朗読の日だと言うから読んでみたvol.3
昨日、無事に終了しました!

Img_8181

見に来てくれた皆様、ありがとうございました。
満席の為に断念せざるを得なかった方もいて、
次回への課題も増えました。

Img_8179

伝言芸無時代から数えると、
僕が主宰でイベントをやり始めて11年になる。
沢山の方々に見て頂き、
沢山の方々のお力を借り、
沢山の仲間達と笑い、
沢山ビールを飲む(笑)
こんなに幸せな時間を過ごして来ました。

Img_8178

もっともっと幸せな時間を過ごしたいので、
皆さん、また見に来て下さい。
お友達も連れて来て下さい。
次回は来年ですがね(笑)

これからも宜しくお願いします♪

«(更新)年に一度の風物詩⁉︎